Abercrombie & Fitch Co.(ANF)株について

本日は投資ネタです。

私も買っているAbercrombie & Fitch Co.(ANF)の株について紹介します。

 

私は今32歳なのでちょうどティーン時代の頃大好きな洋服ブランドでした。

同士いらっしゃいますか?笑

Foever21とかH&Mとかも好きでしたがアバクロ、ホリスターも好きでした。

そんなANFは私の中で終わったブランドかと思っていましたが

今年に入り最も成長している企業の一つとも言われています。

今日はそんなアバクロ社の成長について私の考察も含めながら書いていきます。

 

*以下アバクロのカンファレンスコールから抜粋*

『純売上10億ドル、営業利益1億3000万ドルは、いずれも当社市場最高の第一四半期の業績です。第一四半期の売上は、地域、ブランド、直接チャネル全体で幅広い成長を遂げ、前年比22%増加しました。

私たちは、デジタルおよびテクノロジー、店舗、データ分析にわたる能力を近代化することで業務をさらに強くしました。プロモーションやクリアランス販売の削減による粗利率を向上させました。私たちは各ブランドが何を表し、サービスを提供する顧客をさらに定義し、関連する品揃えと説得力のあるブランドボイスで活用している重要なグローバルなアドレス可能な市場機会を提示しました。』

 

 

素晴らしい成績ですね。

当社は業務の効率化(DX化)に取り組んだこと、ブランドの価値、意味を改めて再考しなおしたことが今回の素晴らしい結果に繋がっているようです。

とはいえ、まだまだ不安定要素はあります。

・当社には多くの競合相手がいること。

・アパレル業界は、顧客の好みやトレンドが急速に変化する、最もダイナミックで競争の激しい市場の 1 つであること。

当社は、変化するトレンドに継続的に適応し、競争で優位に立つよう努める必要があります。

ANFは混乱と激しい競争の中で生き残るために小売業者がビジネスをどのように変革すべきかを示す素晴らしい例だと私は考えています。過去 5 年間で、当社は大幅なデジタル変革を遂げ、データと AI 主導の小売テクノロジー企業へと進化しました。

デジタル運用モデル、データ主導の顧客戦略、そして素晴らしい財務実績により、市場はまだ ANF のデジタル機能を十分に評価していないと考えています。

当社は、引き続き好調な業績を達成しているため、株価は更に上昇する可能性があると考えています。

また今後は2030年までに830億ドルの価値を持つウエディング事業へも積極的に参入していくそうです。

既存ブランドの成長と新しいカテゴリーへの進出でますます目が離せなくなりそうです!

今日はこの辺で失礼します。読んでいただきありがとうございます。

また気になった企業の考察をしたいと思います。