株取引について

本日は私の投資状況について記載できればと思います。

今私は日本株と米国株メインで資産運用を行なっており、
NISAで投資信託を行なっています。

日本株は優待株をメインに長期保有しています。

私は化粧品など美容系に全く興味がないので
基礎化粧品やヘアケア用品は優待で済ましています。

ポーラ、ヤーマン、資生堂、AB&Ccompany、ミルボンなど持っています。

美容系で言うとMTGもおすすめです。
Refaのドライヤーやシャワーヘッドももらえます♡


食事系だとSFPホールディングス、すかいらーく、HUBなどを所有しています。

定番ですがクオカード、ギフトカードの優待ももらっています。

日本株は優待を楽しみながら取引をしています。

2024年7月からはデイトレード、スイングトレードにも挑戦しています。

毎日の成績についてはXに投稿しています。

こちらの成績はまずまず、1日数千円でも稼げたらいいなあという気持ちで行なっております。

米国株については配当利回りと、株価上昇率で選定しています。

また一つの分野に絞らずにセクターは分散するようにしています。

AI関連、小売業、エネルギー、教育関連など分散して投資するようにしています。

株取引を上達させるコツはまた別の投稿で記載したいと思います。

今日はこの辺で。